みのり台の「COFFEE OSCA」で味わう絶品ワッフルと癒し時間
2025年6月、みのり台に新しいカフェがオープンしました。 お店の名前は「COFFEE OSCA(コーヒー オスカ)」です。店名の由来は、店主さんのお名前と“推し活”、そして“カフェ”を組み合わせたものだそう。Insta...
エリア検索
駅検索
2025年6月、みのり台に新しいカフェがオープンしました。 お店の名前は「COFFEE OSCA(コーヒー オスカ)」です。店名の由来は、店主さんのお名前と“推し活”、そして“カフェ”を組み合わせたものだそう。Insta...
松戸駅西口から徒歩4分ほどの場所にあるショッピングモール、キテミテマツド。ここはかつての伊勢丹でしたが、現在は新しい施設に生まれ変わってさまざまなお店が入っています。 そんなキテミテマツドの地下には食品スーパーがあります...
炭火焼肉・韓国料理レストラン牛’s倶楽部を今回はご紹介します。 牛’s倶楽部、なんて読むと思いますか?正解は「もーず」くらぶです。松戸はラーメン激戦区だけど、焼肉も激戦区なんです。牛’...
「公園の遊具が新しくなったんだって!」 噂を耳にして、子どもを連れて「新松戸中央公園」に向かいました。新松戸駅から徒歩圏内、住宅街の中にある地域密着型の公園です。昔から親しまれてきたこの公園が、遊具をリニューアルしたとい...
今回は松戸にある小さなコーヒー専門店Coffee&Roastery apfel coffeeをご紹介します。 立地 国道6号線岩瀬の交差点の近く、一本松のバス停そばにあります。松戸駅からだと歩いて15分くらいか、...
フルーツサンド…なんて甘美な響きでしょう。フワフワのパンに挟まれた甘いフルーツととろけるようなクリーム。この組み合わせ、おいしくないわけがありません! そんなフルーツサンドの専門店が、松戸駅直結の駅ビルにあるのをご存じで...
突然ですが、海水温熱療法ってご存知ですか?今回は2025年7月にオープンした海水温熱療法サロン 掌(たなごころ)で、海水温熱療法を体験してきたので、ご紹介します! 立地 サロンの位置は、北小金駅から根木内城方面に進んだと...
今回紹介するのは、近くを通ると必ずよってしまうお気に入りの公園です。 京成電鉄松戸線の常盤平駅南口からけやき通りを真っすぐ歩いていると、5〜6分ほどで左手に大きな森が見えてきます。常盤平支所の交差点を左に曲がって数分進む...
「子どもと夏まつりに行きたいけど、遠出はしんどいし、混雑も心配……」 そんなわたしたち家族にぴったりのイベントが、松戸駅から徒歩約10分の場所で開催されました。 その名もながるる空想夏まつり。坂川沿いにある春雨橋親水広場...
松戸駅東口から徒歩5分程度、おしゃれなイタリアンのお店REGALOA(レガロア)を今回はご紹介します。 落ち着いた雰囲気 オープンは2024年4月末で、一軒家の落ち着いた雰囲気のお店です。お店ができた頃から気になっていた...