新京成ありがとう!スタンプラリーと寄せ書きに想いを込めて
2025年3月、新京成線ユーザーにとって特別な1ヶ月になりました。 なぜなら、同年4月より親会社の京成電鉄と合併し 「京成電鉄 松戸線」 に生まれ変わることが決まっていたからです。 我が家も新京成線にはとてもお世話になり...
2025年3月、新京成線ユーザーにとって特別な1ヶ月になりました。 なぜなら、同年4月より親会社の京成電鉄と合併し 「京成電鉄 松戸線」 に生まれ変わることが決まっていたからです。 我が家も新京成線にはとてもお世話になり...
「松戸駅前でホコ天イベントやってるらしいよ」 その情報を知ったのは、風邪がようやく治った日の朝でした。寝込んでいた数日間、外に出たい気持ちをグッとこらえていた私。そして横で元気いっぱいの5歳の息子がリビングでおおはしゃぎ...
幼少期からオーストラリアの魅力に引かれて、何度か訪れたことがある私が、なにやら松戸駅にオーストラリアスタイルのカフェがあると聞きつけて、ついに訪れることができました! 今日は松戸駅から徒歩5分のオーストラリアスタイルカフ...
桜よりも一足早く春の訪れを知らせてくれる河津桜。松戸市内を流れる坂川沿いでは、河津桜の並木が楽しめます。そんな河津桜の開花に合わせて毎年開催されているのが、松戸宿坂川河津桜まつり。今年はお天気にも恵まれて、楽しい春のイベ...
今回ご紹介するのは、そばはもちろん、ラーメン、うどんも、カレーも、さらにおにぎりだっておいしい松戸駅からすぐ近くの諭吉そばです。 場所は、松戸駅東口から松戸市役所まで向かう途中、徒歩10分くらいのところにあります。ちょっ...
松戸駅西口、松戸市民劇場のある交差点近くに、インドネシアコーヒーの専門店があるのをご存じですか。 今回ご紹介するのは、さまざまなメディアでも紹介されている、松戸のインドネシアコーヒー専門店、MAHAMERU COFFEE...
2024年秋、松戸駅と上本郷駅の間くらいの場所(小根本)に、とっても気になるお店がオープンしました! その名も、コワーキング&コミュニティスペース「Base Bettaku」と、併設の「BaseCafe」です。 松戸市に...
今日は松戸駅から徒歩8分で行ける雰囲気抜群、味抜群のカフェを紹介します。 松戸駅前には、多くの飲食店やカフェ、さらにキテミテマツドやプラーレなどの大型商業施設もたくさんあるので、どこでお茶するか、何を食べるか悩みますよね...
国道6号線と交差する、松戸駅から三矢小台行、東松戸駅行のバスが通るバス通り沿いに、ワンちゃんと一緒に楽しめるカフェPané coffeeがオープンしました。 今回は2024年12月のプレオープンのときにタイミングよく伺う...
松戸南部市場の近くにある魚河岸料理 新屋 野菊野店を今回は紹介します。松戸南部市場とマミーマート松戸新田店の近くにあるお店です。 鮮魚店が運営する飲食店 新屋の特徴は、なんといっても「鮮魚店が運営している」というところで...