幅広い世代に愛される洋菓子店「パティスリーHAGUMI」二十世紀が丘

今回ご紹介するのは、とちのき通り沿いにある「パティスリーHAGUMI」さん。
2020年のオープンから、地元の方から愛されている洋菓子店です。

選ぶのが楽しくなる、あたたかみのある店内

お店の専用駐車場に近づくと、牛のオブジェがお出迎え。

看板近くにあって、印象的です。

それでは、さっそく入ってみましょう。

レンガ調のあたたかな雰囲気のお店が「パティスリーHAGUMI」さん。
スロープがあるので、ベビーカーでも入店しやすいのがありがたいですね。

店内に入ると、見た目に楽しい装飾がされていてワクワクします。

ショーケースにはおいしそうなケーキがずらり。
訪問時には、秋の果物を使ったケーキが多く並んでいました。

季節ごとにケーキが入れ替わるため、行くたびにさまざまなケーキに出会えるのが魅力です。

カットケーキのほかに、ホールケーキやオーダーケーキ、オーダークッキーも購入することができます。

焼き菓子も充実しています。

自宅のおやつに良さそうな個包装のものから、手土産にぴったりなギフト商品まで、多くの種類があります。

かわいいラッピングで特別感があるので、プレゼントしたら喜んでもらえそうですね。
店内を見渡すだけでも楽しい……!

お店の一角にはイートインスペースがあり、購入した商品を食べていくこともできます。

そして、イートインスペースの隣には、大きな黒板が。

小さなお子さんが待ち時間に退屈しないようにと、工夫をされているのがわかります。
家族で行っても、ショッピングを楽しめそうですね。

フルーツがおいしい!季節を堪能できるラインナップ

実際に、商品を購入してみました。
今は秋のフルーツを使った商品がおすすめとのことです。

選んだのは、店員さんおすすめの「秋のバスケットロール」「マスカットレアチーズ」と、個人的に気になった「はぐみのなめらかプリン」の3つ。

まずは、向かって左側の「秋のバスケットロール」から。
黒糖味のロールケーキの上に、いちじく・梨・ブドウといった旬のフルーツがたくさんのっています。

甘すぎない生クリームのおかげで、フルーツの味が引き立ちます。
何よりフルーツも瑞々しくて、おいしい!

右側の「マスカットレアチーズ」は、エディブルフラワーが添えられていて彩りも美しい一品。
チーズの風味が感じられて、チーズ好きにはたまりません。

「はぐみのなめらかプリン」は、名前のとおり本当になめらかでクリーミー。
とろりと柔らかく、ほろ苦いカラメルソースとの相性が抜群でした!

自宅で家族と一緒にいただきましたが、子どもにも大好評!
あっという間にぺろりと食べてしまい、おかわりまで要求されるほど。
家族全員、大満足のひとときでした。

おいしいケーキを食べると、心が満たされますね。

幅広い世代が楽しめるこだわりの洋菓子

こちらのお店では、多くの方が洋菓子を楽しめる配慮がされています。
ケーキ作りにおいては基本的にお酒を使用しないように心がけているそうです。

また、米粉を使ってアレルギーに配慮した洋菓子も販売しています。
小さい子が食べるお菓子には、成分が気になってしまうこともありますよね。

ですが、「パティスリーHAGUMI」さんのお菓子なら、お酒が入っている心配がなく、安心して食べてもらえるのがうれしいポイント。

店名の「パティスリーHAGUMI」とは、「育む(はぐくむ)」の語源である「鳥が羽を組んで卵を大切に育てる姿」から名付けられたそう。

日常のおやつから、お祝いのシーンでも、生活の中にあって身近に立ち寄れる洋菓子店。
その名のとおり、「育む」ようなやさしさが感じられます。

子どもたちがお店と時間を重ね、たくさんの思い出とともに成長する……。
そんな未来が見えそうなステキなお店でした。

ぜひ一度、足を運んでみてください。

パティスリーHAGUMI
住所:千葉県松戸市二十世紀が丘梨元町5-5
アクセス:北総鉄道北総線「北国分駅」より徒歩約18分
TEL:047-712-1893
営業時間:10:00-19:00
定休日:水曜日、及び不定休
駐車場:5台

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
りっぺ
りっぺ
松戸に住んで3年目。ファミリーで楽しめる場所や、ほっと一息つける場所をご紹介したいと思います。