桜の名所はさくら通りだけじゃない♪八ケ崎の「中堀込公園」にも注目!
「いや~、桜はやっぱりここが一番キレイだよ!」 まだ2月。 冷たい風が吹きつつも、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃。 お散歩中のおじいさんが「中堀込公園」を指さしながらおっしゃっていました。 「隠れスポット!名所だよ!...
「いや~、桜はやっぱりここが一番キレイだよ!」 まだ2月。 冷たい風が吹きつつも、少しずつ春の訪れを感じる今日この頃。 お散歩中のおじいさんが「中堀込公園」を指さしながらおっしゃっていました。 「隠れスポット!名所だよ!...
子どもが交通ルールを学ぶのにぴったりなのが、交通公園です。 私自身も、小さいころは交通公園でよく遊んでいました。管理人のような方はいなく、保護者が常についているような時代でもなかったので、公園内につくられた車道を自転車で...
少し曇っていて、空気もひんやりとしていたとある日。ウォーキングがてら朝食でも食べようと思い、松戸市内を歩き回っていたところ、コーヒーハウスたかなしを発見しました。 ビルの1階にあり、外観はいたってシンプル。「たかなし」が...
「子連れでもゆっくりイルミネーションをたのしみたいなぁ」 こう思ったことはありませんか? なんと、松戸市には、車で行けて、無料で、子どもたちが思い切り走り回れるイルミネーションの名所があるんです! その場所は、東松戸駅近...
CasTealla(以下、カスティーラ)は、旧店長が体調不良となったため、2022年8月に一時閉店しました。 カスティーラの台湾カステラがとても好きなのでがっかりしていたところ、後継者が見つかりリニューアルオープンとの知...
piyopiyo bakery(以下、ピヨピヨベーカリー)は、「食べたら自然と笑顔があふれるおいしいパン」をコンセプトに、パンを一つひとつ丁寧に手作りしているお店です。 お店に並ぶパンは、全て北海道産小麦100%を使用し...
少し遅めのランチを食べようと、新松戸駅の周りをプラプラと歩き回っていました。 駅のすぐ近くはそこそこ栄えているので、空腹を満たすためにどこかに駆け込んでもよかったのですが、なんとなくチェーン店ではないところでランチがした...
つい最近、とても天気のいい日がありました。 家でぼーっとしてたらカーテンから差し込む光があたたかいことに気がついたので、シャッとカーテンをあけると、ものすごく晴れていました! このまま家で過ごすのもいいけれど、こんなに気...
いつも同じところで仕事をすると疲れるので、どこかいい作業場所がないかなあと思いTwitterで検索をしたところ、Flatの存在を知りました。 ホームページの雰囲気も良かったので、さっそく行ってみます。 はじめて行く場所な...
私は散歩が趣味なので、松戸周辺をよく歩き回っています。 最近は少し松戸市内を歩くことに飽きていたので「どこかいいところはないかな?」と地図を見ていたら、関さんの森という、あまりにも人の名前っぽい森がありました。 関さんの...