松戸近隣エリア最大級の品ぞろえ「カワノバッグ」でラン活!
小学校の入学を控えるお子さまをお持ちのみなさま、ランドセルの準備はお済みですか?松戸エリアで“ラン活”するなら、断然ここ「カワノバッグ」がおすすめです! ランドセルはもちろん、高級素材を使用したバッグから普段使いのアイテ...
小学校の入学を控えるお子さまをお持ちのみなさま、ランドセルの準備はお済みですか?松戸エリアで“ラン活”するなら、断然ここ「カワノバッグ」がおすすめです! ランドセルはもちろん、高級素材を使用したバッグから普段使いのアイテ...
松戸に住んでいる方でも、もしかするとあまり聞きなれない六実(むつみ)という地名。そして、数ある中華料理の中でも、比較的新しいジャンルの四川料理。 あまり交わることのなさそうなこの二つのキーワードですが、六実にある四川料理...
松戸市の小金原には「さくら通り」と呼ばれる通りがあり、春の桜シーズンにはキレイな桜並木となります。 毎年春にはお散歩をするのが楽しくなる通りです♪今回は、そんなさくら通り沿いにオープンして16年。コンテストでも星を獲得し...
北総線松飛台駅の近くにある中華料理「東東(トントン)」を今回はご紹介します。 アクセスの良い立地 北総線松飛台駅から徒歩2分、坂を少し上がったところの都立八柱霊園側に中華料理東東があります。以前紹介させていただいたとら食...
毎日の食卓に欠かせない卵。せっかくなら新鮮でおいしいものを食べたいですよね。秋山駅から歩いてすぐの場所で、24時間営業の卵屋さんを発見しました! 純国産鶏が産んだ千葉県産の卵 たまごのお店むこたまは、千葉県柏市に本店を構...
2024年3月20日(春分の日)、江戸川河川敷にて「春の江戸川カッパ市」が開催されました! 場所は、樋野口水門・川の一里塚周辺です。 この日、家族三人でカッパ市に行ってきたので、春の江戸川カッパ市の様子をご紹介したします...
中華にカレーにファーストフード。和洋中にエスニック料理。松戸駅周辺にはありとあらゆるグルメがあふれていますが、本格的な四川担々麺を食べるなら、今回ご紹介する四川担々麺「どういうわけで、」がおすすめです。 変わった名前と、...
私事ですが、先日我が家の洗濯機が脱水エラーで故障しました・・!慌てて近くのコインランドリーを地図アプリで探していたところ、その中にとても気になるお店が。 今回は、そんなきっかけで出会った北松戸のコインランドリー「BALU...
新京成線上本郷駅から歩いて15分くらいのところに、味処 むさし野があります。夜18時からの営業のみで、お店がオープンしているときだけ暖簾がかけてあります。 窓から店舗の中を覗けるような外観ではないので、昼に何度か前の道路...
松戸駅西口周辺を歩いていると、ふと目に入った金山神社の文字。しかし鳥居や神社らしきものは見当たりません。神社仏閣好きな私としては、ぜひとも参拝したいところなのですが…。 実はこちらの金山神社、JR常磐線の線路を超えるため...