「とんかつ小金庵」は、JR常磐線北小金駅南口から徒歩10分、ハワイ通商店会の通り沿いに位置しています。近くには以前紹介した「小金バスランド」があります。
今年1月にオープンしたばかりで、ずっと気になっていましたが、お昼時には行列ができていることが多く、なかなか訪れる機会がありませんでした。
今回は混雑を避けるため、平日のオープン直後に伺いました。
この日もお店の外では、並んでいる人なのか、お店の前はとても賑わっていました。
こんなにも多くの人々が、訪れる理由は何なのか。その魅力を探るべく、今回は「とんかつ小金庵」をレポートしていきます!
落ち着いた空間で楽しむ絶品とんかつ

「とんかつ小金庵」は、落ち着いた和風の内装が特徴で、カウンター席、テーブル席、奥には大人数で座れる座敷が完備されています。この日も平日のランチタイム時であったので、サラリーマンや学生さんなど幅広い客層が訪れていました。

お品書きには、とんかつ定食やかつ鍋、丼もののライナップがありました。今回は「とんかつ小金庵」のいいとこ取りができそうな、ランチ限定の「花盛定食」を注文しました。


さらにお品書きには、一品料理やアルコール類も豊富にあり、ビールから焼酎、ワインまで揃っています。さまざまなシーンで楽しめる点も魅力的です。
お仕事終わりに、とんかつとお酒を楽しむなんてのも良いですね♪
サービス満載!小鉢3種とキャベツのおかわり自由

注文後すぐに、小鉢3種が運ばれてきました。
切り干し大根、キムチ、かぶのべったらのラインナップで、どれも美味しく、またキャベツもおかわり自由というサービスが嬉しいポイントです。
このご時世、お得なサービスがありがたいですね。
豪華なラインナップで、満足ランチ♪

こちらが「花盛定食」です。ロースかつ、手ごねかつ、エビかつ、からあげがセットになっており、11月から2月はからあげがカキフライに変わります。

しそごはんと赤味噌も一緒に提供されました。
定食のご飯は、しそごはんに変更可能ということで、しそごはんにしました。
赤味噌は、コクがあり風味が強く、揚げ物との相性は抜群でした。
しそごはんは、しその香りが高くさっぱりと食べられます♪
これはおかわりがしたくなる理由が分かりますね。
味変で、また違ったおいしさを楽しめる

ロースかつは、分厚く柔らかいジューシーな豚肉とサクッとした衣のハーモニーが最高です♪
そして次に好みだったのは、エビかつです。
プリプリの海老が甘みを口いっぱいに広がります。ひと口ごとに幸せを感じる味わいで、揚げ物ですがカラッと軽く揚げられているせいか、どれもさっぱり食べられました。
そして「とんかつ小金庵」では、自家製の特製ソースが提供されており、甘みと酸味のバランスが絶妙。肉の旨味を一層引き立てます。

さらに、テーブルには岩塩やドレッシングなどの調味料が用意されており、お好みの味付けで楽しめるのも嬉しい点です。
私の好みは岩塩でさっぱり食べるのが好みでした!
また、小鉢とキャベツに加え、ご飯と味噌汁もおかわり自由というサービスは、ボリュームを求める方や、しっかり食べたい方にぴったりです!
絶品とんかつを味わってみて
お腹はすでに満たされ、大満足でした。
ですが店員さんからデザートのアイスの提供があると聞き、びっくり!

なんとランチにはアイスが付くとのことで、梅昆布茶と共にデザートもいただきました。アイスの提供はランチタイム限定のサービスだそうです。
お腹も心も満たされて、これで1,400円!大変お得で満足なランチタイムになりました。

「とんかつ小金庵」では、駐車場がありますので遠方の方でも車でくることが可能です。
ぜひ一度、「とんかつ小金庵」を訪れて、絶品とんかつを堪能してみてください。きっと、多くの人が訪れる理由がわかるはずです。
とんかつ小金庵
住所:千葉県松戸市小金きよしケ丘2-20-6
アクセス:JR常磐線「北小金駅」徒歩約10分
流鉄流山線「幸谷駅」より徒歩28分
電話番号:047-393-8884
定休日:月曜日
営業時間:11時00分~14時30分, 17時30分~21時00分
駐車場:あり