生地が主役!松飛台のクレープ屋さん「サトウクレープ松戸店」

今回はスーパーベルクス松飛台店のすぐ横にある「サトウクレープ松戸店」さんをご紹介します。

市川広尾店に総本店・FC本店があるクレープ屋さん「ヤマグチクレープ」のフランチャイズで、2023年8月に松戸市松飛台にオープンしたのが「サトウクレープ松戸店」(以下、サトウクレープ)です。

看板が目印

大通り沿いからは少し見つけにくいかもしれませんが、「サトウクレープ」という縦長の看板があります。

まずはこの看板を見つけると分かりやすいですよ。

近くまで行くと、クレープの顔が書かれた案内看板があるので、それが目印です。

お店の正面では大きなクレープの写真がお出迎えしてくれます。

クレープの写真の後ろが注文窓口・受取窓口になります。

屋根付きのイートインスペースも設置されていますよ。

(取材時はイートインスペースの一部が工事中でした。)

デザート系・サラダ系のクレープが合計28種類

クレープの種類はデザート系だけではなく、サラダ系も。

好みや気分によって、甘い・しょっぱい、どちらにするかを選べるのは嬉しいですよね。

随時28種類のメニューがあるそうで、値段はひとつ300円~850円です。

好きなトッピングを選んで、オリジナルのカスタマイズも楽しめます。

生地が主役のクレープ

「サトウクレープ」さんのクレープは「生地が主役」。

メニューにはなんと「生地だけ」というものもあるんですよ。

無農薬小麦粉と全粒粉、それから「ギ―」を使用しているのが特徴です。

「ギー」というのはあまり聞き慣れない名前ですが、お店の案内板を見てみると、「不純物を取り除いた最も純粋なオイル」と書いてありました。

オーナーさんから教えていただいた追加情報によると、「ギー」はインドの伝承医学アーユルヴェーダでも使用されるオイルなんだそうですよ。

美肌効果や腸内環境改善といった効果もあるようなので、健康を意識している方にもおすすめできますね。

人気の「ホントノチョコ」

メニュー表を見て、デザート系のクレープのリストにある「ホントノチョコ」という表記、気になりませんでしたか?

「ホントノチョコって何ですか?」とオーナーさんに尋ねてみると、「チョコレートシロップではなく、製菓用のチョコレートを溶かしたもの。」なんだそうです。

そのため、余計なものが入っていない、本当のチョコレートなんですね。

ということで、ホントノチョコの入ったメニューから、「ホントノチョコバナナホイップ」を注文することにしました。

「ホントノチョコバナナホイップ」
「ホントノチョコカスタードバナナホイップ」

の2つは特に人気メニューだそうですよ。

目の前でクレープを焼いてくれます!

カウンターで注文をすると、1枚ずつ焼いてくれるスタイルです。

今回はお店のご厚意で、クレープを作る工程をひとつひとつ見学・撮影させていただきました。

まずは生地を丸く伸ばして焼きます。

焼き始めると、香ばしい匂いがふわっと広がってきました。

こちらは、生地に入っているギー(左)とこれから塗るホントノチョコ(右)。

ここから生地の表面にホントノチョコを塗って、少しの間乾かします。

チョコがたっぷりで、うれしい!

塗ったチョコが乾いたら、バナナとホイップクリームをのせて、

生地を巻いたら完成!

楽しく見学しているうちに5分ほどでできあがりました!

ボリューム満点!

できあがったクレープを上からも見せてもらうと、やや厚めの生地の中に、クリームとバナナが顔を出していました。

具は平らに挟んであるタイプで、パクっと食べやすそうです。

まず驚いたのが、そのサイズ!

生地を焼いている段階から「大きいな!」と興奮気味に見ていましたが、巻いてもやっぱり大きかったですね。

そして重さも想像以上で、片手で受け取った瞬間に「おっ!ずっしりしてる!」と思わず声が出てしまったほど。

これは食べ応えがありそうです。

受け取ってすぐ、イートインスペースに移動していただきました。

こだわりの生地がおいしい!

まずはこだわりの生地を味わいたくて、生地だけちぎって食べてみました。

しっとりしていて、香ばしく、甘さは控えめ。

生地自体がとてもおいしくて、メニューに「生地だけ」というのがあったのも納得です。

そして具のホントノチョコ、ホイップ、バナナも、甘さ控えめで、思った以上に軽めだったので、どんどん食べ進められちゃいました。

初めこそ、そのボリュームに圧倒されて「食べきれるかな。」なんて思いもよぎりましたが、いざ食べ始めてみると、止まることなくパクパク!

なんと、たったの5分ほどで完食してしまいました。

これには自分でもびっくり。

ごちそうさまでした!

クレープ1つでとてもお腹がいっぱいになりました!

今回甘いクレープを食べてみて、この生地とサラダ系のメニューの組み合わせもどんな感じなのか食べてみたくなりましたね。

いろいろな味に挑戦するなら、家族や友達とシェアしながら食べ比べるのも楽しそうです。

みなさんも、おやつやブランチに、サトウクレープさんのクレープをぜひ食べてみてくださいね。

サトウクレープ
住所:千葉県松戸市松飛台204-14 1F
アクセス:北総線「松飛台駅」・新京成線「五香駅」よりバスで約5分
     バス停「松飛台十字路」から徒歩約1分
     新京成線「元山駅」から徒歩21分
     新京成線「くぬぎ山駅」から徒歩11分
電話番号:なし
営業時間:11:00-18:30 (ラストオーダー18:30)
定休日:月・木曜日 変更等はInstagramでお知らせ
駐車場:なし
Instagram:@satou_crepe_matsudo

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。
ABOUT US
Emi
Emi
松戸に住んで12年。現在2児の子育て中です。住めば住むほど好きになる松戸。その魅力をお伝えしていきます!