私のお気に入りの景観スポットのひとつに、上本郷の「グリーンベルト」があります。
宅地開発がどんどん進む中、あえて開発をせずに緑を保持している緑化帯です。
グリーンベルトはその字の如く、緑が多く、四季を感じられる癒しのスポット!
ぜひおすすめしたいので、どんな場所かご紹介します♪
上本郷の象徴・グリーンベルトはどこにあるの?

上本郷のグリーンベルトは、松戸市の中心にあります。
JR北松戸駅から国道6号線を越えて、坂を上り、右手に見えてくる明治神社をさらにまっすぐ進むと、左手にヤオコー上本郷ショッピングセンターが見えます。
その交差点から松戸市立医療センターを通る上本郷いちょう通り(運動公園通り)が、グリーンベルトと呼ばれています。
その名のごとく、紅葉の時期はいちょうがとってもキレイです。
スーパー、公園、病院…生活に便利な施設が揃っています!

今回は、ヤオコー上本郷ショッピングセンターをスタート地点、松戸市立総合医療センターをゴール地点として、てくてく歩いてみました。
ヤオコー上本郷ショッピングセンターには百円ショップのSeria、マツモトキヨシ、カーブス、その他診療所が併設していて、向かいには小規模保育園のエンゼルかるみあ保育園があります。
保育園は、数年前にできたばかりでとてもキレイです♪

さらに歩いて行くと、右側には喫茶店の珈琲待夢とLi Pont(リポン)、Tsuchiya学習塾、松戸市立総合医療センター附属看護専門学校、左側にはエドケンハウス本社が見えます。
人通りが多いものの、密集することはないので、静かで心地がいいです。

ゆるやかな上り坂を進むと、右側には松戸運動公園が見えてきます。
犬の散歩や自転車の乗り入れができ、トレーニングマシーンや、夏はプールも利用できます。

市民の憩いの場として欠かせません!
松戸運動公園の前は谷の形状になっていて、下り坂ののちに、上り坂になっていきます。

坂を登り切ると、ミニストップ松戸千駄堀店、ジャンボランドリーふわふわ松戸千駄堀店があります。
ここは駐車場が広いので、駐車が苦手なドライバーさんや、大型車のドライバーにおすすめです!

そのまままっすぐ進んでいくと、左手にお弁当屋さんの若竹、セブンイレブン松戸千駄堀店が見えます。
若竹は、低価格でお弁当を配達してくれるので、気になる方はぜひお問い合わせしてみてください♪

セブンイレブンを越えてさらに進んでいくと、右側にマツモトキヨシ松戸千駄堀店、交差点を越えたところに松戸市立総合医療センターがあります。
ご紹介させていただいた通り、グリーンベルト沿いは、生活に必要なお店が一通り揃っているのでとっても便利なんです♪
新京成バスも通っているので、バス通勤やバス通学の人も多くいます。
上本郷のグリーンベルトの総距離は?

グリーンベルトの長さが気になって調べてみました。
Googleマップによると1.5kmだそうです。
大人の足で、片道約20分、往復で約40〜50分です。
お散歩やランニングにちょうどいい距離ですよね♪
グリーンベルトは景観も良く、気持ちがいいので、毎年冬に開催される松戸市七草マラソン大会のコースにもなっているんです。

松戸市立総合医療センターには、テラスモール松戸のシャトルバスの停留所があるので、お近くの方は車がなくてもショッピングセンターにアクセスしやすいですよ。
そして私の個人的な推しポイントは、新京成バスに松戸駅東口行きの便があることです!
常磐線の快速に乗りたい時、松戸駅まで直通で行けるので本当に便利です。

上本郷いちょう通り(運動公園通り)を通るグリーンベルトは、景観の良さと生活のしやすさ、主要駅へのアクセスの良さのバランスが良いと感じるスポットです。
お近くにいらした際は、ぜひグリーンベルト沿いの街歩きをたのしんでいただけたらと思います♪
上本郷いちょう通り・運動公園通り(グリーンベルト)
住所:千葉県松戸市上本郷4060付近
アクセス:JR「北松戸駅」西口から徒歩約15分
新京成線「松戸新田駅」から徒歩約11分