こどものとしょかんが併設!誰でもゆっくり読書ができる「松戸市立図書館」
松戸市内を散策していると、松戸市立図書館の前を何度か通りかかりました。本を読むことはすきなので「いつか行ってみよう!」と思いながら、その「いつか」はなかなか訪れず…。 「このままだと一生行かずに松戸を離れることになるかも...
エリア検索
駅検索
松戸市内を散策していると、松戸市立図書館の前を何度か通りかかりました。本を読むことはすきなので「いつか行ってみよう!」と思いながら、その「いつか」はなかなか訪れず…。 「このままだと一生行かずに松戸を離れることになるかも...
お昼時にはランチをいただけるカフェとして、夜にはお酒やディナーを楽しめるのが「カフェ&バー」。 そんなお店が家の近くにあったら、休日のランチや仕事終わりの一杯などを目当てに通いたくなりませんか? 今回ご紹介するのは、そん...
「スピガ松戸店」は、1982年創業の老舗パスタメーカー「ニューオークボ」直営の生パスタ専門店です。 「ニューオークボ」のパスタは、最高品質の専用小麦粉を使用し、無添加で製造されているそうです。また、時間をかけて、ていねい...
「21世紀の森と広場」は、松戸市千駄堀に位置する、広さが50.5ヘクタールある松戸市最大の公園です。この広さはなんと東京ドーム11個分に匹敵するんだそう。 広大な敷地を誇る緑が豊かな園内には、池、広大な芝生、林、小川、田...
新松戸駅改札口を出てすぐの場所に、おいしそうなケーキ屋さんを見つけました。レトロな喫茶店のような、かわいらしい雰囲気のお店です。 お店の名前は「ルフラン」で、創業は1973年(昭和48年)。歴史あるパンと洋菓子のお店です...
大通りの片隅に小さくお店を構える、絶品のベーカリーショップをご存知ですか?今回は、絶品の創作パンで地元住民を魅了する「Bakery kuu(ベーカリークウ)」さんを紹介します。 JR松戸駅から徒歩約5分ほどなので、松戸駅...
最近では、街中やキッチンカーでも見かけるようになったケバブ。ケバブが中東・トルコの料理だと知っていましたか? 今回は新松戸駅近くにあるケバブのお店「ROSEじゃんけんKEBAB」さんに行ってきました! じゃんけんで勝つと...
新松戸駅には、子どもたちが思いきり遊べる公園がいくつもあります。そのなかでも「新松戸中央公園」は特に敷地面積が広く、なんと昭和52年に開園した、歴史ある公園なのです。 今回は「新松戸中央公園」をご紹介します! 駅から徒歩...
新松戸駅近くに、瓦の屋根が目を引く「珈琲館 蔵」さんがあります。看板のロゴからもわかる通り、チェーン店「珈琲館」の仲間です。 珈琲館の中でも、観光地やロードサイトで展開されているのが「蔵」です。 創業以来「一杯のコーヒー...
誕生日や季節のイベントなどの特別な日、はたまたゆっくりお茶でもして過ごしたい休日。ケーキが食べたくなるタイミングって意外と多いですよね。そんなとき、洋菓子店が身近にあると、つい足を運んでしまいます。 今回は松戸市秋山の洋...