松戸駅東口の近くを何気なく歩いていると、ふと目に入ったのがこちらのお店。
どうやらおしゃれでかわいい雑貨を売っているようです!
実は雑貨の専門店が少ない松戸駅周辺、このようなお店は珍しいですね。
雑貨屋さんって見ているだけでもワクワクしますよね。なにかステキなアイテムが見つかるかも!?
宝探し気分でお店に突入してみました♪
ハンドメイド雑貨と既製品の両方を扱うお店
こちらの「フルール」さんは、作家さん手作りのハンドメイド雑貨と既製品を両方扱うお店です。
商品の割合は大体半々ぐらいなのだそう。
この日は12月上旬、クリスマスが近づいているせいかお店の中もクリスマスムードでした♪
かわいいイラスト付きのロウソクは、ちょっとしたプレゼントにもぴったり。
お値段も500円からとリーズナブルなのがうれしいですね!
ロウソクに火をともせば、いつものクリスマスパーティーにロマンティックな雰囲気をプラスできるかも?
こちらは既製品のクリスマスグッズ。
個人的には星型のラスクが気になりますね☆
一点物も多いハンドメイド、お求めの際はお早めに!
ハンドメイド雑貨といえば、やはり手作りならではのぬくもりが魅力ですよね。
フェルト細工のコーナーには、見ているだけで笑顔になれそうなほっこり雑貨がたくさん!
個人的には猫ちゃんが気になるところです。
小さなマスコットや壁掛け雑貨、ストラップなどバリエーションも豊富ですよ!
こちらはアクセサリーのコーナー。
それぞれにデザインが異なるので、お気に入りの一点を見つけるまでじっくりと探したいですね。
ハンドメイドの雑貨やアクセサリーは一点物やそれぞれ微妙に作りが違うものもあります。
これだ!と気に入ったものはその場でお迎えするのがおすすめです。
話題になった人気のレトログッズも発見!
続いてご紹介するのは数年前から秘かなブームのレトロ雑貨コーナーです。
昭和レトロなカラフルポップデザインがかわいい「アデリアレトロ」シリーズは、近年のレトロブームを代表するアイテムではないでしょうか。
こちらもキュートなレトロ柄ティーセット。
毎日のティータイムが楽しくなりそう!
猫好きな私はやはり隣の猫柄片手鍋に目が行ってしまいます…(笑)。
既製品のコーナーではムーミン、ミッフィー、スヌーピーといった人気のキャラクターグッズが見られました。
ハンドメイド雑貨だけでなく、キャラクターグッズが好きな方にもぜひおすすめですよ!
地域見守りサービスのパートナー店。困りごとを相談してみよう
お店の入り口には多肉植物の鉢植えが並びます。
こちらの置台もDIYなのだそう。
小さな鉢植えを眺めていると、ふと気になる文字が。「住まいのリフォーム」と書いてありますね。
実はフルールさん、松戸市にある地域の見守りサービス「たよりん」のパートナー店なんです。
一人暮らしの高齢者は、何かと心配事も多いですよね。
「たよりん」は週に一度決まった日時に電話をかけてくれるサービスで、離れて暮らす家族の安否確認を代行してくれるんですよ!
その他にも老人ホームの紹介や住まいに関する相談、生活支援といったサービスを行っています。
ご家族や知り合いに高齢者がいて気になるという方は、相談してみてはいかがでしょうか?
雑貨と地域福祉の相談はフルールへ!
実は今回、フラっと歩きながら偶然見つけたフルールさん。
松戸にこんなかわいい雑貨屋さんがあるなんて!と、偶然の発見に感激です♪
松戸市役所や松戸税務署のすぐ近くにあるので、用事のついでに立ち寄りやすいのも魅力ですね。
また、地域福祉サービスのパートナー店でもあるので、困りごとの際はお買い物のついでにぜひ相談してみてくださいね。
お店のInstagramでは新作雑貨の紹介もしているので、新商品の情報も要チェックです!
フルール
住所:千葉県松戸市小根本42-3
アクセス:JR常磐線「松戸駅」から徒歩約7分
TEL:047-382-6278
営業時間:平日10:30-18:00 土曜13:00-17:00
定休日:水曜日、日曜日、祝祭日