レトロ好き必見!昔懐かし家庭の味「喫茶ニューフジコ」|みのり台
ずっとずっと、ずーっと気になっていたキッチンカー「喫茶ニューフジコ」。 レトロでかわいい佇まいのキッチンカー、そしてSNSで上がっている写真のレトロな世界観が好きで、いつか行ってみたいと思っていました。 でも、なかなかキ...
エリア検索
駅検索
ずっとずっと、ずーっと気になっていたキッチンカー「喫茶ニューフジコ」。 レトロでかわいい佇まいのキッチンカー、そしてSNSで上がっている写真のレトロな世界観が好きで、いつか行ってみたいと思っていました。 でも、なかなかキ...
松戸駅と上本郷駅と北国分駅のちょうど真ん中くらい、松戸南部市場の隣にある亀鶴庵さんをご紹介します。歴史ある佇まいで藍色の暖簾が迎えてくれる、絶メシ食堂です。 絶メシとは、絶やしてしまうには惜しい絶品な町グルメのこと。色褪...
12月某日、紅葉が真っ盛りだった頃、北小金にある東漸寺を訪れました。東漸寺は北小金駅から徒歩約6分、旧水戸街道を進んだところにあります。 北小金駅と聞くと、真っ先に思い浮かぶのはあじさい寺として有名な「本土寺」という方も...
一度は見てみたいな〜と思っていた消防出初式。 今年はタイミングよく、お天気にも恵まれ、「松戸市制施行80周年記念 令和6年松戸市消防出初式」に行くことができました! 場所は、八ヶ崎にある「松戸市消防訓練センター(松戸東警...
毎年冬になると、新松戸エリアでもいたるところでイルミネーションが輝きます。今シーズンも、先日子どもを連れて夜の新松戸でイルミネーション散策をしてきました。新松戸には駅から近い距離にいくつもイルミネーションスポットがあるた...
松戸市に引っ越してきてから、子どもを連れてよく公園巡りをするようになりましたが、その中で先日、思いがけず楽しい公園を見つけることができました。 今回は馬橋エリアにある「亀井下公園」をご紹介したいと思います。 コンビニがす...
まてばしい通りを車で走っていると、看板の「エイホウ飯店」の大きな文字が目に飛び込んできます。ずっと気になっていたお店でした。 アクセスは新京成線みのり台駅から徒歩15分程度です。まてばしい通り沿いのヤオコー松戸稔台店の隣...
松戸市三矢小台には40年以上続く老舗のケーキ屋さんがあります。お菓子工房ポニーは、定番のケーキから記念日などの特別なケーキまで何でもそろいますよ!ブルーのテントが目印です♪ この日は12月下旬とクリスマスシーズンだったの...
北松戸駅にはメジャーな西口と、ちょっとマイナーな東口があります。西口には北松戸工業団地があり、ヤマザキパンやキングジム、宝酒造などの名だたる企業が並んでいます。そして、同じく西口にあるのは松戸競輪場。競輪開催日には競輪好...
皆さん「スープカレー」ってご存じですか? スープカレーは一般的なカレーとは違いルーを使わないスープ料理とのこと。幅広い具材を煮込んだスープにスパイスを加えて味付けをする北海道発祥のグルメなんだそうです。 私も今までいまい...