千葉県の天然記念物「極相林(きょくそうりん)」に囲まれた「小山浅間神社」|松戸市
JR松戸駅より京成バスに乗り「小山」にて下車。10分ほど歩いたところで、一段と大きな看板が見えてきます。市街地のなか標高28mの山丘の山頂部に「小山浅間神社」はありました。 富士山に宿る山の神を信仰する「浅間神社」は安産...
エリア検索
駅検索
JR松戸駅より京成バスに乗り「小山」にて下車。10分ほど歩いたところで、一段と大きな看板が見えてきます。市街地のなか標高28mの山丘の山頂部に「小山浅間神社」はありました。 富士山に宿る山の神を信仰する「浅間神社」は安産...
矢切地区に古い歴史を持つ神社があるのをご存じですか? 松戸駅西口からバスで13分ほど移動すると、閑静な住宅地の中に小さな神社が見つかります。こちらが上矢切神明神社。立派な鳥居と青々とした木々が出迎えてくれます。 矢切地区...
みのり台には、40年以上も愛されるお肉屋さんがあります。 その名も、肉の稲毛屋。 みのり台駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 表通りからは見えづらいですが、近くには新しくオープンしたベーグル屋さんや古着屋さんなどがあり...
昭和46年に開園したという「小金原公園」は開園から約50年間、長年地域住民の憩いの場所として重宝されて来た場所です。最寄り駅の新京成常盤平駅からは徒歩28分。電車でのアクセスにはちょっと不便な場所でもあります。だからこそ...
八柱駅から徒歩約18分。静かな住宅街の一角でひっそりと営業をしているのは、かわいらしい看板が目印の「パンとおやつのマルサン堂」。 店名には「3時のおやつ」という意味がこめられているんだとか!お店に近づくにつれ優しい小麦の...
松戸エリアでおいしいと話題のイタリアン料理屋、「Flying pig(フライングピッグ)」を訪問しました。 人気のハンバーグは、なんと合鴨と豚肉を組み合わせて作られているんだとか! 気になるハンバーグのお味や、お店の雰囲...
夏が近づき、暑い日も増えてきましたよね。汗をかくようになり、アイスコーヒーがおいしく感じる季節になりましたよね。今回は、コーヒーにぴったりなかわいいお菓子とオーダーメイドケーキが楽しめる「Atelier muku.」(以...
これから暑くなる季節にぴったりなのが、さっぱりと冷たいジェラートですよね。 手作りジェラートは、アイスクリームよりも低脂肪(乳脂肪分5%前後)でヘルシー! 本場イタリアでは、老若男女から愛されているのだとか。 そんなジェ...
みなさんは韓国チキンを食べたことがありますか?韓国チキンといえば、数年前からブームになった、衣がサクサクのチキンです。 私は無類の韓国チキン好きで、お店を見つけてはついつい買ってしまうほどです。これまではデリバリーで注文...
「孫くん、スギ薬局の裏の公園に行こうか」 「公園!?行くー!」 おじいちゃんの誘いに元気よく返事をした息子は、この日初めて「さざんか公園」に行きました♪ たっぷり遊んでご満悦。 家に帰るとすぐにスヤスヤ眠りました♪ 今回...