「新松戸」のローカルな公園、電車も見られる「とちの木公園」
今回ご紹介する「とちのき公園」は、流鉄流山線「幸谷駅」から徒歩10分、JR「新松戸駅」から徒歩13分ほどの場所にあります。 大きな鉄塔の隣に位置する公園で、「新松戸駅」から向かう場合は武蔵野線の線路下をくぐった先に見えて...
今回ご紹介する「とちのき公園」は、流鉄流山線「幸谷駅」から徒歩10分、JR「新松戸駅」から徒歩13分ほどの場所にあります。 大きな鉄塔の隣に位置する公園で、「新松戸駅」から向かう場合は武蔵野線の線路下をくぐった先に見えて...
推しのコンサートに行きたいからどうしてもチケットを当てたい…。そんな願いを叶えてくれるスポットが、松戸市内にあるのをご存じですか?推し活に役立つと言われている理由は、参拝するとチケットが当たりやすくなるという噂があるから...
夏真っ盛りという季節になってきましたね。今年はここ数年中止されていた夏祭りや花火大会が軒並み開催され、各地でにぎわいを見せています。 暑い時期でもなにかきっかけがあれば外に出ようって思ったりしますよね。そんなみなさんにお...
松戸市と市川市のちょうど境目に位置する柳原親水広場は、アウトドアを愛する地元民からひそかに愛される穴場スポットです。 松戸市内を流れる坂川の終着点にある柳原水門は、万が一坂川の水位が上昇した際に江戸川へ放水する役目があり...
近頃、暑い日が続いていてなかなか外に出る気にはなれないですよね。しかし、冷房の部屋に入り浸っていると逆に体調を崩してしまったり、汗をかかないと汗腺が衰えてしまったり身体に不調がくることもあるので、少しは外に出ることも大切...
日暮エリアには、子どもと遊んだり、のんびり過ごすのにぴったりな公園がいくつかあります。 その中でも私のお気に入りは、日暮公園です。 日暮公園は、最寄り駅から徒歩およそ6分の位置にあります。 住宅街にありながら、広々とした...
暑い日が続き、散歩に行こうと思いながら暑さに負けて家で過ごしてしまうことも多いですよね。そんな時に、日陰が多く涼しい公園があったら助かりますよね。それでは、今回は木陰が多く暑い夏でも涼しく遊べて、さまざまな遊具も楽しめる...
北総線矢切駅からほど近い場所にある、野菊の墓文学碑と野菊苑。ここはかの有名な小説『野菊の墓』を記念して建立されました。 小説で描かれた風景を感じられる文学碑周辺を、のんびりと散策してみませんか?作品のファンにとっては、ま...
みなさんは普段、どんな場所にお出かけや運動をしに行っているでしょうか。飲食店やレジャー施設、公園など多岐にわたると思います。 その中でも、川に行くという人は一定数いるのではないでしょうか。実は松戸市には、1つの大きな川が...
JR松戸駅より京成バスに乗り「小山」にて下車。10分ほど歩いたところで、一段と大きな看板が見えてきます。市街地のなか標高28mの山丘の山頂部に「小山浅間神社」はありました。 富士山に宿る山の神を信仰する「浅間神社」は安産...