新松戸で散歩をするなら自然豊かな「関さんの森」がおすすめ!
私は散歩が趣味なので、松戸周辺をよく歩き回っています。 最近は少し松戸市内を歩くことに飽きていたので「どこかいいところはないかな?」と地図を見ていたら、関さんの森という、あまりにも人の名前っぽい森がありました。 関さんの...
私は散歩が趣味なので、松戸周辺をよく歩き回っています。 最近は少し松戸市内を歩くことに飽きていたので「どこかいいところはないかな?」と地図を見ていたら、関さんの森という、あまりにも人の名前っぽい森がありました。 関さんの...
みなさん、普段から体を動かしていますか?筆者は、全然動かせていません(笑)。 ひとりで運動するのはすこし寂しいので、子どもと一緒に体を動かせるところがないかな?と思っていたところ、東部スポーツパークの存在を知りました。 ...
「相田ぶどう園」は、千駄堀で50年も続くぶどう園です。毎年、8月上旬から9月上旬にかけて、ぶどう狩りが体験できます。 開園の詳しい日程は、ウェブサイトやTwitterで告知されていますので、必ず事前にチェックしてからお出...
連日の猛暑。 子どもと何をして過ごそうか、毎日暑いとネタ切れになってきませんか? 自宅でのプールや、近所の公園も良いけれど、たまには違う場所で遊ばせてみたいですよね。 我が家の二歳児も毎日元気いっぱい! お昼寝もなかなか...
新松戸から北小金に引っ越した新婚当初。 自宅付近を散策していると、とてもステキな場所を発見しました! 北小金駅から徒歩10分の場所にある、利根川水系の一級河川「富士川」です。 「富士川」を発見したとき、日々の疲れが取れる...
今回紹介するのは、松戸駅から徒歩9分くらいで到着する、江戸川土手沿いにずーっと伸びる散歩道「水辺の健康エコロード」です。ジョギングやサイクリング、犬の散歩などにもってこいの場所です。 土手ではピクニックや釣り、自然観賞や...
今回紹介するのは、松戸駅徒歩0分、駅ビル「アトレ」の中にある屋上庭園「ガーデンテラス」です。 駅ビルのアトレの中にありながら、ゆっくりとした時間とリラックスした空間を味わえる屋上庭園。一日買い物をして疲れた方、あまり遠出...
「21世紀の森と広場」は、松戸市千駄堀に位置する、広さが50.5ヘクタールある松戸市最大の公園です。この広さはなんと東京ドーム11個分に匹敵するんだそう。 広大な敷地を誇る緑が豊かな園内には、池、広大な芝生、林、小川、田...
新松戸駅には、子どもたちが思いきり遊べる公園がいくつもあります。そのなかでも「新松戸中央公園」は特に敷地面積が広く、なんと昭和52年に開園した、歴史ある公園なのです。 今回は「新松戸中央公園」をご紹介します! 駅から徒歩...
気が付けば、今年ももう梅雨入り。 歳を重ねるにつれて、日が経つスピードがどんどん速くなっているのを感じます。 「今年こそあの場所に行こう」 そう思っていたのに、いつの間にか今年が終わり、 「来年こそ絶対に行く!」 心に決...