炭火焼肉ならここに行け!松戸にある「炭火焼肉 家門 ~KAMON~」

仕事の日のお昼ごはんにがっつり!食べたいと思い、近くに焼肉屋さんを見つけました。ランチ営業していたらいいなと思いビルの下にきてみました。
外に出ていた看板にランチメニューの掲載があったので、早速エレベーターで店内へ行ってみることにしました。

今回ご紹介するのは、「炭火焼肉 家門 ~KAMON~」です。
松戸駅西口からキテミテマツド方面に向かうエスカレーターを降りてすぐのビルの2階。エレベーターから上から見上げると鮮やかな青色の看板が目立ちます。

ビルの一階には、すでに紹介している 四川担々麺「どういうわけで、」さんが入っています。

入店してみました

エレベーターで2階に上がるとお店に到着します。

店内は、少人数で座れるテーブル席に掘りこたつ席があります。
その他、宴会などで大人数で座れるテーブル席がありました。

豊富なランチメニュー

ランチはこのようなラインナップで、定食やビビンバ、チゲなども食べられます。

お値段も良心的で、食べてみたいメニューがたくさんありました。

私は今日は肉を食べる!と決めていたので、「タン塩定食」を注文しました。
注文してすぐ、おかずが出てきました。韓国では「パンチャン」と言い、韓国料理店に入りお料理が出てくる前にキムチなどのおかずが豊富に出てきます。

「炭火焼肉 家門 ~KAMON~」でも3種類のおかずが出てきました。

特にキムチは程よい辛さで酸味もあり、私好みのキムチです♪
その他に卵スープも付いて、とてもお得なランチです。

お肉は厚みがあり、食べ応えばっちり

ついにお肉とご対面!

まずお肉のボリュームにびっくりしました。そして、タンの厚みがすごいことに気が付きました。どうやら「炭火焼肉 家門 ~KAMON~」では手切りでお肉を切っており、肉に合わせた切り方をしているそうです。

焼いてみました

わかりますか?この断面…厚みがあるタンは食べ応えがありますよね。

炭火で焼くので、表面がパリッとし中は柔らかく、ふっくらと焼けるそうです。

良い感じに焼けたので、実食してみます♪

タンは柔らかく、脂もしっかりのっていてジューシーな味わいです。
これは箸が止まりません!あまりにもおいしすぎて、無心で食べてしまったため、焼き上がった写真が撮れておりません(笑)。

テーブルにはタレとレモン、岩塩などがあり調味料を変更しながらタン本来の味を堪能しました。

タンはレモンなどでよく食べられますが、タレもとてもよく合い、タレにつけて白米にハウンドさせて食べてみました。

それはもう最高で、お肉のうま味とタレのうま味がご飯に染み込み、白米をぺろりと完食しました♪

腹ペコだった私ですが、分厚いタンの焼肉が食べれてお腹は満ち足りました。この本格的な焼肉が食べれて1,000円ちょっとだなんてお得だと思いませんか?

飲み放題付きの焼肉コース料理も充実

「炭火焼肉 家門 ~KAMON~」では米沢牛や山形牛の黒毛和牛など、ブランド牛も注文することが可能です。そして、送別会やお祝い事など、宴会に最適なコース料理が充実しているところが最大の魅力です。
コースのラインナップは、ナムルや部位ごとの焼肉を楽しむことができ、〆にはビビンバや参鶏湯が付くそうで、大人数にはぴったりですね♪

これからの季節、新年会などが盛んになる時期、ぜひ炭火で焼く極上焼肉をみなさんで味わってみてはいかがでしょうか。

炭火焼肉 家門 ~KAMON~
住所:千葉県松戸市本町1-11 KYS2ビル2F
アクセス:JR常磐線「松戸駅」徒歩約1分
     新京成線「松戸駅」徒歩約1分
電話番号:047-362-0850
定休日:不定休日あり
営業時間:ランチ11:30~14:30(L.O.14:00)
     ディナー17:00~23:00
駐車場:100台 (共用)

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。