プリン型遊具が魅力!子どもと一緒に遊べる新松戸の「もくれん公園」
子どもと公園で遊んでいてもすぐ飽きちゃうことってありますよね。 そんなときは、新松戸駅から徒歩20分と少し遠いですが、もくれん公園がおすすめです。 もくれん公園は、昭和52年5月に開園しました。名前のとおり、3〜5月には...
子どもと公園で遊んでいてもすぐ飽きちゃうことってありますよね。 そんなときは、新松戸駅から徒歩20分と少し遠いですが、もくれん公園がおすすめです。 もくれん公園は、昭和52年5月に開園しました。名前のとおり、3〜5月には...
松戸市に住んでいながらも、新松戸レモンを食べたことがなかった私。 いつか食べてみたいなぁと、頭の片隅にずっと置いてあったのですが… 今年の11月、ついに、新松戸レモンを丸ごと使ったドリンクを飲んできました! そのお店の名...
piyopiyo bakery(以下、ピヨピヨベーカリー)は、「食べたら自然と笑顔があふれるおいしいパン」をコンセプトに、パンを一つひとつ丁寧に手作りしているお店です。 お店に並ぶパンは、全て北海道産小麦100%を使用し...
少し遅めのランチを食べようと、新松戸駅の周りをプラプラと歩き回っていました。 駅のすぐ近くはそこそこ栄えているので、空腹を満たすためにどこかに駆け込んでもよかったのですが、なんとなくチェーン店ではないところでランチがした...
秋晴れが気持ちいい季節になってきましたね。日差しはポカポカ、少し風が冷たくて、とても過ごしやすいです。 外を思う存分散歩できる気温になってきたので、この日は自宅から少し足を伸ばして新松戸の方へ歩きました。 普段は自宅周辺...
暑い夏が終わり、涼しくなってきたこの季節は散歩がしたくなりますよね。 ひと駅歩いてみようと思ったら新松戸駅〜馬橋駅がオススメです。 散歩しながらリフレッシュ効果も期待できるのが新坂川緑道です。 自然に触れると心が落ち着き...
つい最近、とても天気のいい日がありました。 家でぼーっとしてたらカーテンから差し込む光があたたかいことに気がついたので、シャッとカーテンをあけると、ものすごく晴れていました! このまま家で過ごすのもいいけれど、こんなに気...
いつも同じところで仕事をすると疲れるので、どこかいい作業場所がないかなあと思いTwitterで検索をしたところ、Flatの存在を知りました。 ホームページの雰囲気も良かったので、さっそく行ってみます。 はじめて行く場所な...
私は散歩が趣味なので、松戸周辺をよく歩き回っています。 最近は少し松戸市内を歩くことに飽きていたので「どこかいいところはないかな?」と地図を見ていたら、関さんの森という、あまりにも人の名前っぽい森がありました。 関さんの...
2022年8月、新松戸3丁目にスポーツ教室がオープンしました! 「Asoboスポーツ教室」というお店で、遊び場も併設しています。 コーチはドッヂボール日本代表の小松裕也さんで、幼児体育講師の資格を持ち、現役の保育士さんで...