「まごわやさしい」がコンセプトのパン Hearty Bakery|五香

突然ですが、みなさんは「まごわやさしい」という言葉を聞いたことはありますか?

和食の合言葉として知られている言葉で、体に良いとされている食材の頭文字を覚えやすく語呂合わせしたものです。

「ま」豆類
「ご」ごま、ナッツ類
「わ」わかめなどの海藻類
「や」野菜類
「さ」魚などの魚介類
「し」しいたけなどのきのこ類
「い」いも類

今回は、この「まごわやさしい」のコンセプトを基に、健康的な手作りパンを販売しているパン屋さんをご紹介します。

五香の住宅街にあるパン屋さん

今回訪れたのは、五香にあるHearty Bakery(ハーティーベーカリー)さんというパン屋さんです。

住宅街の中にあり、以前に通りかかった際に「ここにかわいいパン屋さんがあるね。今度行ってみたいね!」と子どもたちと話していたお店です。

ドキドキしながらドアを開けてみると、コンパクトな空間ながら驚くほど多くのパンが並んでいました。

レジ横に設けてある棚にあふれそうなほどのパンたち!

その数、約40種類。

これほど多くのパンを、店長さんが全てひとりで手作りしているというのでとても驚きました。

Hearty Bakeryさんは2021年にオープン。

店長さんは、もともとはパン屋さんではなく、長年にわたり病院の管理栄養士さんとして勤務されていたそうです。

そうしたご経験から、健康を意識したパン作りをされているというお話を聞かせていただきました。

バランスばっちりなコンプリートセット

冒頭でふれたお話「まごわやさしい」ですが、Hearty Bakeryさんのこちらの3種類のパンを食べると、「まごわやさしい」の食材を全てカバーすることができるそうです。

「まごわやさしいコンプリートセット」と呼ばれるセット

  • まごわ豆パン
  • ツナコーンパン
  • ビーフ焼きカレーパン

バランスを考えたい時に、なんともうれしいセットですね。

お米が主食でないとバランスを整えるのは難しいと思いがちですが、そんなことはないと気づかされました。

子どものリクエストは大好きなあんぱん

パンを選んでいると、息子から「あんぱんがいい!」というリクエストがありました。

息子も娘もあんが大好きなんです。

うかがったタイミングには、「つぶあんぱん」「こしあんぱん」「黒ごまあんぱん」「ほうじ茶あんぱん」「カプチーノあんぱん」の5種類のあんぱんが並んでいました!

中でも「つぶあん」はなんと自家製あんということで、迷いなくトレーにのせました。

どれもおいしそうなので、決めきれず、さらに「黒ごまあんぱん」も買うことにしました。

それから、お話を聞いて気になったのは、こちらの「さつまいもパン」。

中身の「さつまいも」は、時間をかけてじっくりとオーブンで焼いているので、とても甘くてほくほくになってるんだそうです。

期間限定のパンも

期間限定のパンも見逃せません。

Hearty Bakeryさんでは季節に合わせたパンも並ぶそうですが、訪れた時期は「アップルパイ」が期間限定で販売されていました。

このアップルパイというのがまたすごいんです。

カスタードも自家製、なんと生地も手ごねのパイ生地、そして、お知り合いの果樹園のりんごをコンポートにしたという、どこまでも手作りでとても手の込んだアップルパイ。

エピソードを聞けば聞くほど、ひとつひとつのパンにたくさんの手作りが詰まっていることを知り、驚きの連続でした。

うれしいひとことアドバイス

多くの種類があって、どのパンがいいか迷ってしまうという方もいるかもしれません。

そんな時は、商品の札に書かれたコメントを参考にしてみるのはどうでしょうか。

よく見ると、「食物繊維たっぷり」「老化防止に」など、パンのおすすめポイントが書かれているものもあります。

身体に優しいものを提供したい、健康づくりのサポートをしたい、という店長さんの気持ちが伝わってきます。

こうした心遣いがうれしいです。

買ってきたパンでランチ

今回は、「まごわやさしいコンプリートセット」3種類(まごわ豆パン、ツナコーンパン、ビーフ焼きカレーパン)と、つぶあんぱん、こしあんぱん、さつまいもぱん、アップルパイ、の合計7つのパンを購入して自宅でいただいたので、ご紹介しますね。

「まごわ豆パン」の中は、お豆がこんなにぎっしりと詰まっていました。

我が家の子どもたちは総菜パンの中でも「豆パン」というものを食べたことがなかったのですが、「お豆がゴロゴロ入っていておいしいね!」ととても気に入っていました。

コンプリートセットのパンは、純粋にパン自体のおいしさに加えて、「いろいろな食材をいただいている」「ヘルシーな食事を楽しんでいる」という気持ちも高まって、心までも満たされる気がしました。

あんぱん好きの子どもたちは、2種類のあんぱんも楽しんで大満足でした。

ほくほくのさつまいもが入ったさつまいもパン、すべてが手作りのアップルパイも、その工程のお話を思い出しながら一口ずつ大事に大事に味わいました。

素材そのものを活かしたやさしい味に、ほっとするような気持ちになりました。

少しずつ各パンをつまんでいた夫は「もっといろんな種類を食べてみたいね」と、次回にも期待している様子。

7種類を本当にあっという間に食べてしまったので、また訪れたときにはもっといろんなパンを選んでみようと思います。

みなさんもぜひ、「まごわやさしい」がコンセプトの健康的な手作りのパン屋さん、Hearty Bakeryさんに足を運んでみてくださいね。

Hearty Bakery
住所:千葉県松戸市五香2-15-26
アクセス:新京成線五香駅から徒歩約10分
TEL:047-710-7496
営業時間:10:00-19:00
定休日:月曜日・火曜日・水曜日
駐車場:なし
Instagram:@heartybakery.magowayasashii

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。