種類の多さに驚愕!「石窯パン工房サフラン新松戸店」はまるでパンのテーマパーク
とにかくパンの種類が豊富で、ついついたくさん購入してしまうという人気のベーカリーがあると聞き訪れてみました。平日の昼間にうかがいましたが、広い駐車場は車でいっぱい。パンだけでなくスイーツも充実していてどれを買おうかかなり...
とにかくパンの種類が豊富で、ついついたくさん購入してしまうという人気のベーカリーがあると聞き訪れてみました。平日の昼間にうかがいましたが、広い駐車場は車でいっぱい。パンだけでなくスイーツも充実していてどれを買おうかかなり...
松戸市三矢小台のとちのき通り沿いには、とってもおしゃれなお総菜屋さんがあります。ベーグルやパニーニなどのパンをはじめ、おにぎりやお弁当などおいしそうなラインナップがズラリと並んでいますよ! とちのき通りにあるおしゃれな外...
松戸市にはおいしいパン屋さんがたくさんあります。 素材にこだわったパン屋さんや、食パンがおいしいパン屋さんなど、店主のこだわりが感じられるお店ばかりです。 そんな中でも、今注目の穀物「ソルガム」を使ったパンが食べられるの...
八柱駅から徒歩約18分。静かな住宅街の一角でひっそりと営業をしているのは、かわいらしい看板が目印の「パンとおやつのマルサン堂」。 店名には「3時のおやつ」という意味がこめられているんだとか!お店に近づくにつれ優しい小麦の...
出来たてのふわふわ食感と香ばしさが大好きで、週末になるとよくパンを焼く私。焼きたてのあのいい香りはたまりませんよね。 松戸には平日でも行列ができる有名なパン屋さんがあるんです♪今回は、「パン焼き小屋Zopf(ツオップ)」...
みのり台をてくてく歩いていると、人が列を成しているお店が一軒ありました。 なになに?なんのお店? 気になってお店に近づき、看板を見てみると… 「おいしいコーヒーとベーグルのお店」と書いてありました。 お店の名...
私の家族はパン好きで、実家に帰ると母が買ってくるおいしいパンに出会うことが度々あります。特においしいと感じたぶどうパンを食べた時、思わず母に、 「おいしいね。これ、どこのパン?」「前も食べたでしょ?カトウパンだよ。八柱の...
piyopiyo bakery(以下、ピヨピヨベーカリー)は、「食べたら自然と笑顔があふれるおいしいパン」をコンセプトに、パンを一つひとつ丁寧に手作りしているお店です。 お店に並ぶパンは、全て北海道産小麦100%を使用し...
松戸駅の西口を出てすぐのところにある、オシャレな外観のお店がずっと気になっていました。 青が基調になっていて、すごくかわいいです! 通りかかる度に見ていたので、食パン屋さんだとはわかっていたのですが、なかなか実際に購入す...
松戸駅から徒歩5分ほど。静かな住宅街の路地裏に、ひっそりこっそり隠れ家のようなベーグル屋さんがあります。 OLD FIGARO PEOPLES + BEBOP BAGELです。 「OLD FIGARO PEOPLES 」...